子どもたちのための運動教室 エリートキッズアカデミー
コーディネーショントレーニングと遊具を使ったトレーニングで運動神経アップを目指そう!
日本テニス協会 強化本部 テクニカルサポート委員会 委員長 田島孝彦氏がコーチを行います。
お子様が頭を使って考えながら楽しく運動することができるようになるイベントを開催致します!
いつもの遊びに7つの要素「コーディネーション」をプラスするだけで、子供たちの身体能力は大きく伸ばせます!
~コーディネーション能力とは?~
「運動神経=コーディネーション能力」
「運動神経」は元々備わっているものではありません。
目や耳などから得た情報を上手に処理し、身体を動かすことで、伸ばすことができます。
コーディネーション能力の向上により、様々なスポーツの土台を作ります。
コーディネーショントレーニングと遊具を使ったトレーニングで運動神経アップ!運動がさらに得意になりますよ♪
参加者プレゼント
初回参加時にスタンプカードをプレゼント!
参加毎に押してもらえるスタンプを集めると、オリジナルの缶バッジがもらえます。
12回目の缶バッジのデザインはシークレット★もらったときのおたのしみに!
イベント概要
開催日 | 日程調整中 |
---|---|
時間 | ①13:00~13:30 ②14:00~15:00 |
対象 | ①3歳~5歳 ②6歳以上 予約は各回開催1時間から館内予約ボードにて受付いたします。 詳細は当日スタッフにお問い合わせください。 |
定員 | 各回15名 |
場所 | 体操エリア、HAGS Uniplay、HABAクライミングウォールなど |
お台場店・みずほ店
2店舗開催!お台場店で予定が合わなくても、まだ参加のチャンスはあります!
みずほ店のスケジュールもチェック★
エリートキッズプロジェクト
日本テニス協会 強化本部 テクニカルサポート委員会 委員長 田島 孝彦氏が代表を務める、㈱T’s-Conditionが提唱する、”子どもたちのための脳がよろこぶ体つくり”。
トップアスリートのトレーニング方法のノウハウにコオーディネイショントレーニングと遊びの要素をプラスした現代の子どもたちの身体向上プログラムです。
この育成プログラムを通して、子どもたちは、頭を使って考えながら楽しく運動することができるようになります。
舘崎 雅晴(タテザキ マサハル)コーチ
- 公益財団法人日本テニス協会 強化本部ナショナルチームサポートスタッフ
- 公益財団法人日本オリンピック委員会 強化スタッフ
- 日本トレーニング指導者協会 トレーニング指導士
- プロテニス選手担当パーソナルトレーナー
山ノ井 一成(ヤマノイ カズナリ)コーチ
- 柔道整復師
- 鍼灸師
- NESTA認定 キッズコーディネーショントレーナー
- BESJ認定 ピラティスインストラクター
- 中学硬式野球クラブトレーナー
斉藤 浩士(サイトウ ヒロシ)コーチ
- 公益財団法人日本テニス協会本部 次世代ターゲットスポーツコーディネーター
- 公益財団法人日本オリンピック委員会 強化スタッフ
- ジュニアコーディネーション・キッズテニス指導
- 小学生スイミング指導
萩原 優(ハギワラ ユウ)コーチ
- 柔道整復師
- 社会人野球チーム・大学野球部トレーナー
- 舞台トレーナー(メディカルサポート)
- 全日本Jr 選抜テニス大会帯同
- 全国小学生テニス大会帯同