手作りおもちゃ~BabyToy センサリーボトル~
アネビートリムパークお台場店は
2022年3月27日(日)をもちまして閉店いたしました。
約8年の間、ご愛顧頂き誠にありがとうございました。
ココロが落ち着く「センサリーボトル」をつくってみよう!
センサリーとは
感覚・知覚という意味合いがあります。刺激を感覚から神経に伝達すること。
「Sensory Toy(センサリートイ)」は、視覚・触覚・聴覚を刺激して脳の発達をうながすおもちゃを言います。
5ヵ月頃からオススメ!センサリーボトル
ボトルの中でゆらゆら動くカラフルなボールやおもちゃが心を落ち着かせる「センサリーボトル」。
5ヵ月頃の赤ちゃんは自分で握って振ってみたり、お母さんがゆらゆらと動かす動きをみて楽しみます。
ゆっくりと動くおもちゃの動きを、しっかりと目で追うことで視力の発達にも繋がります。
キラキラと揺らめくボトルは子供の注意関心を惹きつけ、遊んでいるうちに心が落ち着いてくる効果があります。
ボトルの中で動く動きはいつも違う動きのため、じーっと集中して眺めて、発見ができる
センサリーボトルは赤ちゃんの「好奇心」がたくさん詰まったおもちゃです。
赤ちゃんがよろこぶ手作りおもちゃ イベント一覧
3ヵ月~2歳までオススメ!手作りおもちゃ~マラカス~
4ヵ月~2歳までオススメ!手作りおもちゃ~センサリーバック~
5ヵ月~2歳までオススメ!手作りおもちゃ~センサリーボトル~
プレママ・プレパパの参加OK!
お兄ちゃん・お姉ちゃんが保護者と一緒に赤ちゃんのためにおもちゃを作るのも大歓迎!
参加費 | 無料 |
---|---|
対象年齢 | 0~2歳とその保護者 |
実施時間 | 20分 |
定員 | 15名 |
予約方法 | 実施1時間前より館内にてご予約受付 |
開催日時 | カレンダーを見る |