たくやコーチ・あきひろコーチの運動プログラム
「思い通りにカラダを動かそう!」
たくやコーチとあきひろコーチが担当するアネパーこどもキャンパスの運動プログラム。
最後には、保護者様に運動の狙いなどをお伝えします。
4月のテーマは「かけっこ塾 初級編」と「縄跳び塾 初級編」。
「かけっこ塾 初級編」は、日本ランニング協会認定かけっこアドバイザーの資格を持つたくやコーチが考案したプログラムを開催いたします。
腕の振り方や足の使い方、走る際のフォーム等、経験豊富なコーチならではの指導を体験できます。
4月5日の「縄跳び塾 初級編」は、あきひろコーチ・たくやコーチが縄跳びの各種技や長縄を使った活動を行っていきます。
このプログラムは、お子様の新5感(視覚・聴覚・触覚・固有覚・前庭覚)を刺激することで、集中力・判断力・自尊心など学習や運動を達成するために必要な機能”非認知能力”を身につける土台を作ります。
コーディネーショントレーニングとは、自分の思い通りに身体を動かせるようになる為のトレーニングアプローチで、試行錯誤を楽しみ「できた!」や「もっとやりたい!」を引き出す為の活動を行っていきます。
.
.
.
参加費 | 【パーク入場者】 こども1名 1,650円(税込) ※別途施設利用料を頂戴しております。 【プログラムのみ参加】 こども1名 1,980円(税込) ※プログラム以外もパークでお過ごしになられる際は、別途料金を頂戴しております。 |
---|---|
開催日 | 【かけっこ塾 初級編】 4月3日(土)・4月7日(水)・4月10日(土)・4月17日(土)・4月24日(土) 【縄跳び塾 初級編】 4月5日(月) |
開催時間 | 【未就園児 3歳~5歳】 ①10:15~12:15の回(イベント開催時間10:45~11:45) ②13:00~15:00の回(イベント開催時間13:30~14:30) 【小学生】 ③16:00~18:00の回(イベント開催時間16:30~17:30) |
開催場所 | 体操エリア |
対象年齢 | ①、②未就園児 3歳~5歳、③小学生 6歳以上 |
定員 | 8組(こども8名) |
予約方法 | 当日、店頭にて受付 ※パークの入場は事前予約制となっております |
講師プロフィール
高野 拓也(たかの たくや)
年齢31歳、1児(男子1歳)の父。
運動コーチ歴10年。サッカー歴20年。
資格:中学・高校保健体育科教員免許、幼児体育中級認定指導員、かけっこアドバイザー、ホームヘルパー2級、レクリエーションインストラクター等
2歳児~小学生までのお子様を累計1000名以上のお子様に運動の楽しさを伝えてきました。子どもと遊ぶのが大好きなコーチでお子様の目線に立って接し、ガキ大将役となり様々な動きや遊びを伝授していきます。
西澤 彰洋(にしざわ あきひろ)
年齢31歳 運動コーチ歴8年。
剣道歴6年、特技は逆立ちとジャグリング
お台場店で3年間、運動イベントの「あきひろコーチ」として多くのイベントを企画しました。
明るく楽しくをモットーにお子様の年齢や能力に合わせたプログラムを行います。
各種運動に必要な要素を分解して子ども達に分かりやすく伝えていきます。