【ブログ】クーゲルバーンをつくろう!
みなさん、こんにちは!
ひろこコーチです(^^)
本日はパークで大人気のクーゲルバーンのご紹介です!
ビー玉がコロコロと転がる様子を
夢中になってじーっと見つめるこどもたち…♪
そんなクーゲルバーン大好きな子どもたちにぜひ遊んでもらいたい!!!と
自分で組み立てられるクーゲルバーンセットをご用意しました(^^)
子どもたちがどんなふうにあそんでくれるのかなー?と
スタッフもわくわくしながら様子をうかがっていると、
とっても素敵な作品を発見!!!
先日遊びにきてくれた、けいたくんの作品です☆
スタッフもびっくり!
机を飛び出す力作です!!!
ピタゴラスイッチが大好きなそうで、
ピタゴラスイッチの歌を歌いながら遊んでくれていました♪
「どうしたらビー玉が止まらずに転がるのかな?」と
何度も組み立てて、直してを繰り返し
作り上げていく姿はまるで職人のようでした!
平面に積み木を並べるだけではビー玉はうまく転がりません。
ビー玉がうまーく転がる道をつくるためには
高さをつくることが必要なのです!
「どうやったら転がるのかな?」と自分で考えることで
創造力がついたり、高さの関係もわかるようになってきます♪
パークには体を動かす「動」の遊びも充実していますが、
クーゲルバーンや積み木のような集中してつくる「静」の遊びも
たくさんご用意しています!
いろいろな遊びを体験して、
お子様それぞれの個性を発見してみてくださいね(^^)
皆様のお越しを心よりおまちしております♪