【ブログ】バルーンや紙ヒコーキを楽しんだ、一日。
アネビートリムパークお台場店は
2022年3月27日(日)をもちまして閉店いたしました。
約8年の間、ご愛顧頂き誠にありがとうございました。
皆さんこんにちは!
Yakko(やっこ)です。
今日はサイエンスワークショップを開催致しました!
参加してくだサリありがとうございます。
初お披露目のイベントだったので昨日からずっと
ドキドキ・そわそわ・ワクワクしていた、やっこです。
準備してイベントをして…
みんなさんと夏休みの思い出ができてとても嬉しい一日でした。
バルーンを使った空気のサイエンスワークショップ
ポンポン弾むって、ふしぎだね!
袋の中に風船を閉じ込めてポンポンポン♪
みんなでゾンビポーズ!?
これもちゃんとした実験!!
お兄さん・お姉さんは、あそびの先輩!
知識も豊富で色々な考えて教えてくれました。
ビックバルーンは、本当に大きいので…汗を流しながらみんなで体験しました。
バルーンに触れたお母さんが「え?結構すごい!!」と驚いてくれたことが嬉しい♪
1枚の紙で作る紙ヒコーキ
1枚の紙を自由に折ってね!と言ったらみんな紙飛行機!
負けじと私は、丸めてボールを作りました。
紙を折っただけで遠くに飛ぶってシンプルだけど実はすごい構造なんだよね。
紙飛行機のあとみんなで作ったのは、筒型の飛行機!
ちょっとした工夫で虫のようなモンスターが完成!
8月5日は、またまたお台場店にお邪魔してイベント開催致します。
5日は、ビニール袋を使って大きなヨーヨーを作るアートイベントと空気のサイエンスショーの2本。
お時間が御座いましたら是非ご参加ください。
Yakkoさんのサイエンスショー くうきであそぼう
理科大好きお姉さんによる体験型サイエンスワークショップ。
小さなお子様から大人まで、ご一緒に体験いただけるサイエンスワークショップです。
『くうき遊び』を通じて空気をカラダで体験します。
空気砲体験を行った後は、みんなで風船ロケットを作ります。
やってみたいをやっちゃおう!ポリ袋と紙でBIGヨーヨーを作ろう
紙をくしゃくしゃくしゃくしゃ…丸めてポン!
おうちでは中々出来ないクシャクシャ遊び、広いスペースでいっぱい遊んじゃおう!
最後にパーツを付けて、世界に一つのヨーヨーを作ります。
また、前日からドキドキ・そわそわ・ワクワクしながら
みんなと出逢えることを楽しみにしてます。