【ブログ】チームビルディング体験研修レポート②
こんにちは!Miss Minnです。
お待たせしました!チームビルディング研修2日目のレポート。
海の翌日は、山!
ボルダリング&クライミング体験を通してのチームビルディング!
私はどちらも初めての体験だったのでドキドキでした。
まず公園でチームビルディングのアクティビティをした後、施設(ストーンマジックさん)に移動
チームの熱も温まったところで、まずはボルダリングに挑戦!
私達の1日の目標は「熱く、全力で!」。
私にとってはボルダリングもクライミングの初めての体験。ドキドキワクワク。
まずは、ボルダリングから。絶対にゴールするぞ!みんなも全力で応援してくれました。
「次はそこに石があるよ!この方向がいいよ!」チームのみんなも自分事のように真剣にサポート&アドバイス
ありがとうございます!めちゃくちゃ力もらいました!
こちらは、イベント企画のあやコーチ。がんばれ!怖がりながらもどんどん上登っていました!
こちらは、神戸よりたけるコーチ。ジムのインストラクターの経験もあり、神戸店でもこども達に体操を教えています。
常に身体も鍛えてるし、運動神経も抜群!スイスイ余裕で登っていきます。。。スゴッ!
実は、参加したあやコーチ、たけるコーチ、Miss Min 3人とも身体を鍛えているので、わりとすぐ慣れ楽しめました♪
次は、クライミング。これは、必死です。
クライミングロープをつけて登る方も下でサポートする方も命がけ。
私は、ゴールまでたどりつけず悔しい思いでチームメンバーにバトンタッチ。次は、下でサポート。
これは、本当に難しい。。人の命がかかっている。。相当な重圧と責任を身体と心全体で実感しながら。
ゴールまでがんばれ!声をかける余裕もない。。でも私の仲間が私をサポートしてくれました。ありがとう!
2日目も学びがたくさんありました!人生で初めてのチャレンジも。
クライミングでゴールできなかった悔しさを胸に次またチャレンジします!
2日に渡っての貴重な学びと体験。充実した2日間でした。
このような機会をくださったのぶさん(写真後ろ黒のキャップ)とKazoo(写真後ろ黄色のTシャツでイエイ!)とチームのみなさん、本当にありがとうございました。
また遊ぼうねー!!
様子はこちらのブログにも→クリック
アネビートリムパークはスタッフも進化を続けるため、様々なコンテンツに参加しています。
そんなアネビートリムパークのコーチに会いに是非、遊びにきてくださいね(^^)/
LINEのお友達募集中!