【ブログ】マンツーマン体操教室、スタートしました!
アネビートリムパークお台場店は
2022年3月27日(日)をもちまして閉店いたしました。
約8年の間、ご愛顧頂き誠にありがとうございました。
逆立ち大好き、体操担当のなつみコーチです(^^)
昨年末からスタートした、なつみコーチのマンツーマン体操教室についてご存知ですか?
『マンツーマンで指導してほしい!』といったお客様からの嬉しいお声がきっかけで始まった、初の試み。
ありがたいことに、先月新たな日程を発表した際には30分コースのご予約が全て埋まりました。
もともと体操が得意なお子様が、より難しい技に挑戦してみたいという希望だけでなく、鉄棒の前回り降りができないけれど1対1で教えてもらえる場所がない、苦手意識をなくしたいというお子様のご参加もありました。
(レッスン中に一人で前回り降りができるようになりました♪)
体操教室に通うにも、周りの子についていけるかどうか不安…
緊張してしまうので大人数でのレッスンは苦手…
せめてこれはできた状態で通いたい、しかし教え方がわからない…
小学校に入るまでに、もしくは新年度までに、挑戦してみたい技がある
しかし練習のやり方がわからない、練習場所がない…
このようなお悩みの方も多いのではないかと思います。
なつみコーチのマンツーマン体操教室では、そんなお悩みに寄り添い成長を一緒に喜びながら、お子様の力を引き出すお手伝いができればと思っています。
おとなにとっては、たったそれだけ、と思ってしまうようなことでも、子どもにとっては大きな一歩。
もともと運動が得意な子よりもむしろ、運動が苦手だなと思っている子こそ、勇気を持って一歩踏み出したときにより大きな自信・喜びを得ることができるのではと思います。
もちろん、1回のレッスンで必ず成功するとは限りません。
特に、逆上がりに関しては難しい技で、正直なところ一回のレッスンでできるようになる子はめったにいません。
(もちろん1回のレッスンでも、蹴り足が逆だったため上がれた、足を連れて行く方向がわかったことで上がれるようになった、というお子様も過去にはいらっしゃいました。)
教え方や練習のポイント、できない原因となる動きがたくさんあり、それを周りが教えることはできても技のコツ自体はお子様自身で掴むしかありません。
本人の努力・練習も必要です。
しかしどういった技なのか、どういう練習をすればいいのか、なぜできないのかを知る機会を得ることも大切です。
できない、のではなく、やったことがない。
やりかたがわからない。
そんな子こそ、伸びしろがたくさんあります。
先月、マンツーマンでの鉄棒レッスンに参加した5歳の女の子。
1回目に参加したときは、「起き上がり」が苦手でした。
(鉄棒の上にお腹で止まるふとんのポーズから、体を起こしてつばめポーズになること)
しかしたくさん家で練習をしてきて、2回目には起き上がりは完璧、そして3回目には逆上がりも紐付きや坂付きで何度も上がれるようになっていました。
紐付き、坂付きでの逆上がりの成功率はかなり高く、次は紐も坂もない逆上がりの成功率をあげるため、きっとまたお母様と一緒に鉄棒の練習をしているのではと思います(^^)
真面目で、負けず嫌いで練習熱心な彼女の成長度合いは、想像以上でした!
先日までは、30分コース1日1組限定でしたが、よりたくさんのお子様にご参加いただけるように、次の開催からは30分コース1日3組までご予約いただけるようになる予定です!
(それに伴い、15分コースは開催予定がございません。ご了承下さい。)
マンツーマン体操教室にご興味のある方は⇒なつみコーチのマンツーマン体操教室のページをご覧ください☆
2/15以降の詳しい開催日時は、近日公開予定です(*^^*)
なお、通常の参加費無料の体操教室も開催しております。
(詳しくは⇒こちら)
基本はほぼ毎日ですが、体操教室がお休みの日もありますのでご了承下さい。
担当コーチが決まり次第、イベントスケジュールも更新してきます。
詳しい開催日は⇒イベントスケジュールをご覧ください。
たくさんのお子様と一緒に、体操に挑戦できることを楽しみにしています♪